防災夫婦( BousaiLove)です。
目次
天ぷら火災が危険な理由
天ぷら油は約350〜370度で自然発火する大変危険なものです。
消火方法も普通の火事と違って、天ぷら火災はちょっと厄介な火事なのです。
天ぷら火災が厄介な理由
- ちょっと目を離した隙に自然発火する
- 水で消そうとすると余計に火が大きくなる
- 粉末消火器では一度消えた後、再燃焼する
火事になると反射的に水をかけて消そうとしてしまいがちですが、天ぷら火災で水をかけると炎が急激に拡大して周囲に油が飛び散り、大変危険です。
消火器を備えていた場合でも粉末消火器では一度消火しても再び炎が立ち上がってしまいます。
このような危険な天ぷら油の火災に箱のまま放り込むだけで数秒で消火できるのが、ファイテックの「天ぷら油用消火剤」です。
ファイテックの天ぷら油用消火剤の特長
箱ごと入れるだけの簡単消火
ファイテックの天ぷら油用消火剤の良いところは、箱から取り出すことすらしなくて良いところです。
消火活動は大人がやるべきですが、小さなお子さんやお年寄りでも簡単に消火できるのが最大の特長です。
防災パパ
消火器だとそうはいきませんよね
置き場所に困らない
コンパクトなのでどこに収納したか分からなくなりそうですが、ファイテックの天ぷら油消火剤はマグネットがついているため、いつも冷蔵庫に貼っておけるのです。
火災が発生したら凄く焦りそうなので、これはいいですね!
防災ママ
安全な消火剤
消火剤は食品添加物レベルの安全基準をクリアした消火剤です。
天ぷら火災でファイテックの消火剤を使用した場合、お鍋は洗って再利用することができます。
消火中も水蒸気しか発生しないので、消火器の粉末のように部屋が汚れることはありません。
かんたん廃棄
消火後はゲル状に固まります。冷却後はそのまま可燃ゴミとして処分できます。
動画でわかる! 天ぷら油用消火剤の威力
購入方法
天ぷら油用消火剤 (ファイテック)
リンク
投てき用消火用具 (ファイテック)
リンク
防災パパ
天ぷら油用消火剤を単体で購入するのも良いですが、前回ご紹介した「投てき用消火用具」を買うと天ぷら油用消火剤もオマケで1個ついてくるので、こちらもおすすめです。