防災夫婦( BousaiLove)です。
今年に入って尋常ではない頻度で地震が発生していたときに、もともと備えていた防災セットに加えて、ものすごい防災セット を購入ました。
運ぶ人や状況に応じて「転がす」「背負う」「持つ」の3通りの運び方ができて、部屋に置いておいてもダサくないデザインが決め手です!
それはさておき、今回はその防災セットの中身に入っていた「多機能ラジオライト」がとても良かったので紹介させて頂きます。
おすすめポイント
- 手動で手回し発電できる
- 発電した電気で、スマホ充電できる
- AM/FMラジオで、最新情報を把握できる
- ライト機能で、暗闇を照らすことができる
- サイレン機能で、救助を呼べる
防災パパ
ラジオも、ライトも、サイレン機能も、災害時はとても役に立ちます。
ただ、手動で発電できて、その電気でスマホが使える のは、非常に便利です!
ただ、手動で発電できて、その電気でスマホが使える のは、非常に便利です!
電池は備蓄していますが使えば減っていくわけで、これを持っているかどうかで 精神的なダメージもだいぶ軽減されると思うわ。
防災ママ
スマホに充電できるとうたっている商品は他にもたくさんありますが、手動発電がうまくいかなかったり、ハンドルを回して発電中のときだけしかスマホに給電できないなど、ハズレ 不便なものが多いそうです。
その点、この「多機能ダイナモラジオライト」は、私が実際に使ってみてスムーズにスマホに充電できたことを検証済みですので、自信を持ってご紹介しています。
防災パパ
ラジオやライトなどの他の機能については、公式サイト
を見ていただければと思います。私のおすすめポイントは、手動で発電できてスマホに給電できるところです!

防災パパ
今回は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
防災夫婦( BousaiLove)でした。
防災ママ